夫を味方にする方法17話のネタバレを含む個人の感想と考察!

「夫を味方にする方法」はピッコマで公開されている漫画です。

今回は17話を読んだので、個人の感想と考察をご紹介します。

前回の16話の感想はこちら

夫を味方にする方法17話の感想と考察(一部ネタバレあり)

この記事では、第17話を読んだ感想と考察をお届けします。

一部ネタバレを含む内容となりますので、未読の方はご注意ください!

またしても嫌味を浴びせる令嬢たち

前回に続き、今回も舞台は乗馬クラブ。

ルードベキアはエレニアやフレイヤ、そして他の令嬢たちと共にお茶を楽しみながら休憩していました。

しかし、ここでも彼女は嫌味な令嬢たちの攻撃にさらされることになります。

特に目立ったのは、以前第10話で登場したコンソラシオン嬢

彼女は今回も執拗にルードベキアに嫌味を言い続け、攻撃的な態度を取っていました。

どうやら、コンソラシオン嬢は過去にイースケに想いを寄せていたらしく、その嫉妬心からルードベキアに敵意を抱いているようです。

読者としては、このような嫌味をわざわざ言い立てるキャラクターに対して、思わず「またか…」とうんざりしてしまいますね。

しかし、ルードベキアは冷静で、相手にすることなく毅然とした態度を保ちます。

それどころか、むしろコンソラシオン嬢の方がルードベキアの堂々とした態度にたじろいでしまう様子が描かれています。

このやり取りを見ていると、ルードベキアがこれまでの経験を通じて得た強さや、嫌味に慣れている様子が感じられますね。

過去の環境で鍛えられた彼女の忍耐力と冷静さが、こうした場面で光っているように思えます。

今後もコンソラシオン嬢が嫌味を言い続けるシーンは度々登場するかもしれませんが、ルードベキアには上手にあしらってほしいところです。

フレイヤの行動に潜む悪意?

ルードベキアが再び馬に跨る場面では、フレイヤの提案で「馬で競争をしよう」という話が持ち上がります。

この提案自体は一見すると友好的で楽しそうなものでしたが、実際には思わぬ事態を引き起こす結果となりました。

フレイヤの提案通りの順路でレースを開始したものの、ルードベキアが全速力で馬を走らせる中、フレイヤはなぜかついてきません。

一人で森の中を進む形になったルードベキアは、迷子になってしまいます。

そして、そこで彼女を待ち受けていたのは、なんと魔物の襲撃でした。

この一連の流れを見る限り、フレイヤの行動には確信犯的な悪意が含まれていた可能性が高いように感じられます。

彼女が意図的にルードベキアを危険な森へと誘導し、魔物に襲わせようとしたと考えれば辻褄が合います。

これまでもフレイヤがルードベキアを睨むような場面は描かれていましたが、今回のような大胆な行動に出るとは予想外でした。

フレイヤがイースケに対して好意を抱いているのは明らかですが、その気持ちが嫉妬や敵意に変わり、ルードベキアに危害を加える形で表面化したのかもしれません。

彼女の笑顔の裏に隠された冷酷さや、計算された行動は恐ろしいものがあります。

ルードベキアと魔物の対峙、そして救いの手は?

森で迷子になったルードベキアが魔物に襲われるというシーンは、物語に緊張感を与える大きな展開です。

これまでのエピソードでも、彼女が魔物に襲われる場面は幾度か描かれてきましたが、今回も逃げ場のない状況で命の危機に直面します。

読者としては、このような危機的な状況で、やはりイースケが助けに来る展開を期待してしまいます。

これまでにも彼はルードベキアの危機に駆け付けており、今回も彼女を救う展開になるのではないでしょうか。

また、今回の魔物の出現が偶然なのか、それともフレイヤが魔物を引き寄せるような仕掛けをしていたのかも気になるところです。

ルードベキアを取り巻く環境には、常に不穏な気配が漂っており、魔物の存在が何らかの意図を持ったものだとすれば、彼女の周囲で起こる出来事には背後に黒幕がいる可能性もあります。

さらに、ルードベキアがイースケに助けられた場合、彼らの関係性がどのように変化するのかにも注目です。

彼女の命を守るために動く彼の姿が、彼自身の中にあるルードベキアへの特別な感情を表す形になるかもしれません。

フレイヤの真の姿と今後の展開への期待

今回のエピソードで最も注目すべきは、フレイヤが見せた行動です。

一見すると友好的で親切そうに振る舞う彼女が、裏では計算された悪意を持ってルードベキアを危険な目に合わせる行動を取ったとすれば、彼女の真の姿が明らかになる瞬間も近いのではないでしょうか。

また、フレイヤが抱える嫉妬心や敵意がどのように表面化していくのかも気になるポイントです。

今回のような事件が続けば、彼女とルードベキアの関係が一気に緊迫感を増し、物語にさらなる波乱をもたらすことが予想されます。

まとめ

第17話では、コンソラシオン嬢による嫌味や、フレイヤの提案から始まった競争がきっかけとなり、ルードベキアが命の危険にさらされるという展開が描かれました。

特にフレイヤの行動には大きな疑念が生まれ、彼女が本当はどんな人物なのか、これから明らかになっていくのではないでしょうか。

また、ルードベキアと魔物との対峙、そしてそれをどう乗り越えるのかが次回の大きな見どころとなりそうです。

さらに、もしイースケが駆け付ける展開になるのであれば、2人の関係がどのように進展するのかも楽しみです。

次回のエピソードでは、今回描かれた緊張感のある状況がどのように解決されるのか、フレイヤの真意が明らかになるのかなど、物語がどのように進むのか注目していきたいと思います!

次回の感想はこちら

おすすめの記事